オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE


2010年02月13日

みなさま、ありがとうございました♪

みなさんこんにちは、われユキノスケです
本日も訪問、ありがとうございます
hiyoko_02

みなさま、ありがとうございました♪
本日は、鳥栄・ちょっとすごいランチの日でしたicon22


みなさま、ありがとうございました♪
たくさんのブロガーさん、読者のみなさんに
ご来店いただきました。
みなさん、大変ありがとうございました。
face02


みなさま、ありがとうございました♪
ブログ読者のトロピカルさん(後ろ姿)と、
お友達とその息子さん
face02
いつもありがとうございます。


みなさま、ありがとうございました♪
みっこさんミリズさん
お二人とも控えめに?後ろ姿で失礼します。。。
face03


みなさま、ありがとうございました♪
鳳来仙人さん(左)とお友達
とっても明るくファンキーな方でした



みなさま、ありがとうございました♪
3rd-STAMPのyukichiさん(奥)とお子さんたち
元気なお子さんたち、うどんのおかわりをしてくれました
face03

写真手前右・後ろ姿が今回の言い出しっぺ、
よーちゃんさん です。

よーちゃんさん発言をきっかけに、
このような企画を実現することになりました。
感謝しております、ありがとうございました。



みなさま、ありがとうございました♪
べもんぺんぎんさんとご家族です。
べもんさんっ、すっ、すいませんicon10
横顔写真ですけど・・・、いいですかっ?!
NGならすぐ削除しますので連絡下さいませ。



みなさま、ありがとうございました♪
酒井美装さんですっ、
初めてお会いする酒井さん、
どすごい男前なのにどすごい気さくな方、
その素顔に二度ビックリしました。
face02


みなさま、ありがとうございました♪
ブログ読者の後輩Kさんご一家
いつもありがとうございます。
ちょっとすごいランチを、定番メニューにして欲しい、
とのお言葉をいただきました。
face02icon10


みなさま、ありがとうございました♪
ガンガン生ビールを飲んでもうゴキゲンの酒井さん、
左にちょっとだけ写っているのは、豊川リバーウォークさんです。



みなさん、お食事が終わってからも
楽しいお話の時間は続きました。
私もお席までお邪魔してその輪の中に・・・、
とっても楽しい時間をいただきました。

みなさま、今日は本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(お店のこと)の記事画像
杉本篤彦ライブイン鳥栄
☆ お 知 ら せ ☆
第10回豊橋まちゼミ セッション2
☆まるごとぜんぶ豊橋の本☆
第10回豊橋まちゼミ セッション1
☆ 時短営業のお知らせ ☆
同じカテゴリー(お店のこと)の記事
 杉本篤彦ライブイン鳥栄 (2022-11-01 17:12)
 ☆ お 知 ら せ ☆ (2022-03-06 20:00)
 第10回豊橋まちゼミ セッション2 (2022-03-03 15:00)
 ☆まるごとぜんぶ豊橋の本☆ (2022-03-01 23:00)
 第10回豊橋まちゼミ セッション1 (2022-02-19 15:00)
 ☆ 時短営業のお知らせ ☆ (2022-02-18 18:30)

Posted by われユキノスケ at 20:55
Comments(24)お店のこと
この記事へのコメント
ユキノスケさん今日は本当にありがとうございましたm(__)m
写真はギリギリOKとします(^-^)
しかし…わたし、ダンナと逆からとってもらうべきでしたね〜(>_<)また、デカさが目立ってますねf(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年02月13日 21:13
今日はご馳走さまでした。
そして昨夜からの仕込み・・・お疲れ様でした。
ありがとうございました。
たのしかったです♪ (≧▽≦) ♪

わたしも定番メニューにして欲しいに1票です(*^▽^*)
Posted by ミリズミリズ at 2010年02月13日 21:38
今日はありがとうございましたo(^-^)o
お祭り直後でお疲れなのに、みんなで囲んでしまい(^_^;)
またお邪魔します!(b^ー°)
Posted by みっこさん at 2010年02月13日 22:10
いいなぁ、いいなぁ…
次の機会は是非とも、平日に!!
Posted by ばるるん at 2010年02月13日 22:24
今日はどうもありがとう!
よくばりな私にぴったりのメニューでしたよ(^^ゞ
手打ちうどんとっても美味しかったよ~
メニューに加わる日は近いかな?
Posted by トロピカル at 2010年02月13日 22:29
□ユキノスケサマ□
こちらこそありがとうございますぅ

そして

ごちそうさまでしたぁ

そして

おつかれさまでしたぁ

そして…まだまだお礼はつきません

と〜っても ステキな時間 でしたぁ☆
Posted by よーちゃん at 2010年02月13日 23:27
いいな~~~(>_<)
ユキノスケさ~ん。わたしのクイズ正解の抹茶アイスまだ大丈夫ですよね~??
手打ちうどん・・食べたかったですぅぅぅ(T_T)
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年02月13日 23:57
とっても美味しい贅沢なランチをありがとうございましたm(__)m
子ども達もおうどんおうどん!とたくさん頂きました。
ごちそうさまでした♪

そしてお疲れさまでした!
Posted by yukichi at 2010年02月14日 00:12
べもんぺんぎんさんっ、
今日は本当にありがとうございました。
企画、実現出来て良かったです。
本当に楽しかったですよ~!

写真の件、了解しました~
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:12
ミリズさ~ん、
とっても楽しかったですよ~、
実行出来て良かったです。。。

ホントにホントにありがとうございました~、

定番メニューに・・・、
う~ん、検討してみますっっっ
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:33
みっこさ~ん、
今日はありがとうございましたっ、
ホントに楽しかったデスっっっ、

みなさんからパワーをいただいて、
お祭り疲れも吹っ飛びましたよ~、

ぜひぜひまたよろしくお願いしますねっ(*^▽^*)
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:39
ぱるるんさんっ、こんにちは、
コメントありがとうございます。

今回は週末開催ですいませんでした。。。
平日開催もまた検討させてもらいますねっ
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:47
トロピカルさぁ~ん、
どうもどうもありがとうございましたっっっ、
いつもいつも感謝しておりますっ、

手打ちうどん、予約制ならイケるかなぁ。。。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:52
よーちゃんさ~ん、
今回は本当にありがとうございました。
よーちゃんさん発言をきっかけに、
このような企画を実現することが出来ました。
感謝、感謝、ですっっっ、
とっても楽しかったですぅ☆

それから私、ブログ記事に一番の重要人物である、
言い出しっぺ・よーちゃんさんのコト、
書くの忘れておりました、ゴメンナサイ。。。

加筆修正しておきましたので、
も一度記事、ぜひご覧下さいマセ。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 00:59
miumiumiuさ~ん
は~い、クイズ正解の抹茶アイス、
忘れておりませんよ~っ!!!
ご来店したときにぜひ一言(遠慮せず)仰ってくださいねっ、

手打ちうどん、事前の予約ならイケるかなぁ。。。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 01:09
yukichiさんっ、
今日はどうもありがとうございましたっ、
私も大変楽しい時間をいただきました。
お子様たち、とっても元気ですね~、

これをご縁にまたよろしくお願いします。
ブログの方もちょくちょくお邪魔させてもらいますね~っ
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 01:16
昨日は大変美味しいランチをご馳走様でした!

とっても楽しい時間をありがとうございました!
感謝です(o`・ω・)ゞデシ!!
Posted by (有)酒井美装 at 2010年02月14日 03:45
トロピカルと一緒にランチご馳走になりましたkomaです!
とってもおいしいランチ、ありがとうございました。
私は鳥好き(特に鳥皮大好き)、うどん好き、音楽好きなので心地よいBGMを聞きながらとてもおいしく頂きました。
去年末に本場香川の讃岐うどんツアーに家族で2泊3日で行き、うどんのみの旅をしたくらいうどんを食べましたが、そこのうどんに負けないくらい美味しかったですよ!また食べに行かせて頂きます!
ありがとうございました。
Posted by koma at 2010年02月14日 10:32
(有)酒井美装 さんっっ、
こちらこそ、ありがとうございました。
お会いできて嬉しかったです!
また遊びまショー(*^▽^*)
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 14:38
komaさんっ、
先日はどうもありがとうございました~

うどん、まだ修行中の身なんで・・・、
~隠し芸くらいかな~
お恥ずかしい限りですが、
喜んでいただけたなら幸いでございます。


鳥好きでうどん好きで音楽好き、
すっ、すばらしいですねぇ!!!
私も、そのどれも大好きですっっ、

本場香川の讃岐うどんツアー、どうらやましいです。
私もうどん大大大好きなんで、
いつか家族で本場讃岐うどんツアーを、
なんて考えてるんですよ。
いいなあ。。。

ぜひまたおまちしておりますねぇ。
ありがとうございました。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 14:51
ユキノスケ様

大盛況でよかったですね(^_-)-☆

あの方?は九州に行ってましたので、それもよかった鴨?

このようにブログの人達のたまり場(隠れ情報発信基地)になることを

願っていました。

ボンとやらの若女将様にもコメントさせていただきましたが、

二代目さんにも同じことが言えます。

先代・創立者が出来なかった商法を取り入れて、

豊橋の町の繁栄に頑張って下さい。

親方も1票入れておきます(^ム^)
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年02月14日 15:55
大盛況だったようですね〜!

みなさんの記事やコメント読ませて頂き、改めて 
行けばよかった...
次回はなんとしても伺わせていただきます!!
Posted by moku at 2010年02月14日 19:18
親方さまっ、
いつも気にかけていただいて
どうもありがとうございます。

初めての試みでしたが、
おかげさまで大盛況のうちに終えることが出来ました。
あの方、九州旅行中だったんですよねぇ、残念。。。
ジュニア様もご一緒だったとか・・・。

景気が悪いなりにも、
何か考えてやってイカないといけませんね・・・、
がんばります。

またご指導よろしくお願いします。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 22:12
mokuさんっ、
今回はいろいろとお世話になりました、
どうもありがとう!!!

みなさんのコメント合戦からはじまったこの企画ですが、
最後に背中を押したのはmokuさんでしたねっ、
後輩に言われたらやらないわけにはいかんなぁ・・・、
ってかんじでした(笑)

しかし、特別ランチっつうのはかなりのプレッシャーでした(汗)

まぁ、何はともあれまたよろしくお願いしますね~
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年02月14日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。