2010年07月05日
納涼ビール電車☆レポート
昨日(4日・日曜)、
おなじみすぎうら日記さん主宰の
ビール電車に参加してきました

車内はトロピカルな飾り付け

外観も電飾いっぱい

こちら、主宰のすぎうらさん、
グッチ裕三ではありません


かんぱ~い

扇子をマイク代わりにカラオケ熱唱中のグッチ裕三、
ノリにノってますっっっ

運動公園前電停にて休憩中、
はいっ、チーズ
こちらで30分ほどのトイレ休憩ですが・・・、
みなさん、ビール片手に路上ビアガーデン状態、
この非日常感がたまりません

運転手気分の後輩Y一さんっ、
ブログ名シークレット、謎のブロガーさんです

ワラクシもええ気分でふっ。。。

お土産をかけてじゃんけんタ~イム

キリンのタオルをゲットしてニッコリの参加者さん

まさに納涼でしたっ
とっても楽しかったで~す、
また参加したいな~
おなじみすぎうら日記さん主宰の
ビール電車に参加してきました


車内はトロピカルな飾り付け


外観も電飾いっぱい


こちら、主宰のすぎうらさん、
グッチ裕三ではありません



かんぱ~い


扇子をマイク代わりにカラオケ熱唱中のグッチ裕三、
ノリにノってますっっっ


運動公園前電停にて休憩中、
はいっ、チーズ

こちらで30分ほどのトイレ休憩ですが・・・、
みなさん、ビール片手に路上ビアガーデン状態、
この非日常感がたまりません


運転手気分の後輩Y一さんっ、
ブログ名シークレット、謎のブロガーさんです


ワラクシもええ気分でふっ。。。

お土産をかけてじゃんけんタ~イム


キリンのタオルをゲットしてニッコリの参加者さん


まさに納涼でしたっ

とっても楽しかったで~す、
また参加したいな~

この記事へのトラックバック
豊橋市電ビール電車は9月初旬まで運行。1日2便。午後6時の便と8時の便があります。1人3000円でお弁当が付きます。ビールは飲み放題!左党にはたまりませんね。でもビールが...
2010年ビール電車第2陣【豊橋市電】【すぎうら日記】at 2010年07月06日 11:16
今年も楽しみにしていた「納涼ビール電車」に乗車してきました。いまで市電に乗る機会がほとんど無いため、年二回、夏の「ビール電車」か冬の「おでんしゃ」になっています。豊橋駅に...
やはり夏はビール電車【保険販促委員会 Ver.どすごいブログ】at 2010年07月06日 22:23
この記事へのコメント
良いですね~。
まだ乗ったことないんですよね(^_^;)
まだ乗ったことないんですよね(^_^;)
Posted by オガサン at 2010年07月05日 21:47
僕もまだ未体験です(T-T)
Posted by しゃべくり王子 at 2010年07月05日 23:48
オガサンさんっ、
楽しいですよぉ~、
ぜひ一度体験してみては・・・。
8月22日にすぎうらさんがまた企画しているそうです。
楽しいですよぉ~、
ぜひ一度体験してみては・・・。
8月22日にすぎうらさんがまた企画しているそうです。
Posted by われユキノスケ
at 2010年07月06日 09:41

しゃべくり王子っ、
ぜひぜひ一度参加してみては??!!
ぜひぜひ一度参加してみては??!!
Posted by われユキノスケ
at 2010年07月06日 09:42

ホント楽しかったですね!
事後報告で恐縮ですが、Tバックいたしました。
事後報告で恐縮ですが、Tバックいたしました。
Posted by EMG
at 2010年07月06日 22:23

EMGさんっ、
いやぁ、楽しかったですねっ!
ワタシもTバックさせていただきましたよ~
いやぁ、楽しかったですねっ!
ワタシもTバックさせていただきましたよ~
Posted by われユキノスケ
at 2010年07月07日 08:12

どうもお疲れ様でした。
今度はお店の方にもお邪魔しま〜す!
今度はお店の方にもお邪魔しま〜す!
Posted by くじら山こうじ
at 2010年07月08日 00:22

くじら山こうじさんっ、
先日はどうもおつかれさまでしたっ!
またお会いしまショーね~☆
先日はどうもおつかれさまでしたっ!
またお会いしまショーね~☆
Posted by われユキノスケ
at 2010年07月08日 09:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。