オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE


2010年08月15日

~万灯万華会~ 向弘苑にて

盆入りの8月13日夜、
豊橋市向山町の向弘苑にて、
盂蘭盆行事、万灯万華会が開かれました。
hiyoko_02

~万灯万華会~ 向弘苑にて
境内に約1000個の絵灯籠が吊され、
ろうそくの炎の灯りによって闇夜が照らされます。
写真では雰囲気がうまく伝えられませんが、
幻想的ですばらしいものでした。キラキラ
夏の終わりを感じさせて、なんともいえない気持ちになりました。



~万灯万華会~ 向弘苑にて



~万灯万華会~ 向弘苑にて
家 内 安 全 商 売 繁 盛  鳥 栄





同じカテゴリー(ゆるゆる絵日記)の記事画像
6月9日は☆-ケーの日
6月9日は。。。
☆まるごとぜんぶ豊橋の本☆
スーパー猫の日☆ニャンニャンにゃん
6月9日は。。。
6月9日は☆ーケーの日
同じカテゴリー(ゆるゆる絵日記)の記事
 6月9日は☆-ケーの日 (2022-06-09 14:00)
 6月9日は。。。 (2022-06-09 06:09)
 ☆まるごとぜんぶ豊橋の本☆ (2022-03-01 23:00)
 スーパー猫の日☆ニャンニャンにゃん (2022-02-22 22:22)
 6月9日は。。。 (2021-06-09 11:00)
 6月9日は☆ーケーの日 (2020-06-09 15:30)

Posted by われユキノスケ at 14:28
Comments(2)ゆるゆる絵日記
この記事へのコメント
数年前、偶然通りかかったときに開催されてて、幻想的な風景に癒されました。

いつ開催されるものなのかわからなかったけど、お盆だったんですね。

鳥栄さんのぼんぼり、素敵です(o^∀^o)
Posted by はなこ at 2010年08月17日 11:26
はなこさんっ、
ウチは去年からお願いしてます。
本当に幻想的な風景で癒されますね。
と同時に、夏好きのボクなんかは
夏の終わりを感じて切ない気持ちにも・・・。
日本人ですねぇ。。。

ぼんぼり、しばらくお店に飾ってありますよ~
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年08月17日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。