オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE


2011年07月23日

Super Live '11 レポートその2

Super Live '11 レポートその2


Super Live 11 レポートその2
7月17日、ホテルアソシア豊橋にて行われた
スーパースウィングジャズオーケストラ主催
Super Live '11
観にイッテまいりましたface01


レポートその1はこちら





Super Live 11 レポートその2
3rdステージは超実力派社会人バンド
マンディナイトジャズオーケストラ
(From東京)





Super Live 11 レポートその2
香港やヨーロッパなどでの海外公演もこなす、
世界的に活躍する社会人ビッグバンドですface02





Super Live 11 レポートその2
マンディナイトの歌姫・山本初枝さんが唄います

豊橋花園商店街のテーマソング
We are HANAZONO


はなっ、はなっ、ぞのぞのっ、
ぞのはな ♪ ぞのはな ♪ はなぞの ♪


メイナード山崎氏、作詞・作曲の
アップな4ビートナンバー
編曲はマンディナイトのギタリスト 青木文尚さん
とってもキャッチーでかっこいい曲ですface03




Super Live 11 レポートその2




Super Live 11 レポートその2




Super Live 11 レポートその2
ギター 青木さん
ソロもリズムカッティングも
カッコよくてシビレますっface02




Super Live 11 レポートその2
Schecterのストラトタイプを弾く青木さん
ビッグバンドにソリッドギターというのも
なかなか珍しい組み合わせ?ですが
とっても似合っておりましたface02





Super Live 11 レポートその2
とにかくメチャうまっっ
スウィング感がたまりませんface02





Super Live 11 レポートその2
マンディナイトジャズオーケストラ
ギタリストの青木文尚さん

去年、私がブログに書いたライヴレポートをご覧になり
コメントを下さいました。
それ以来、交流させてもらっております。

ライヴ当日、リハを終えた後に、
お昼ご飯を食べにご来店下さいました

青木さん、お心遣いどうもありがとうございました
ライヴ、とってもカッコよかったデスface02


レポートその3へ続くusagi





同じカテゴリー(ミュージックエイリアム)の記事画像
杉本篤彦ライブイン鳥栄
第10回豊橋まちゼミ セッション2
第10回豊橋まちゼミ セッション1
豊橋まちゼミ ・ ユッキーの〝アナログレコード鑑賞会〟
☆ 本日のお店音楽 ☆
サイモンガーモバイル ライヴ イン トリエイ
同じカテゴリー(ミュージックエイリアム)の記事
 杉本篤彦ライブイン鳥栄 (2022-11-01 17:12)
 第10回豊橋まちゼミ セッション2 (2022-03-03 15:00)
 第10回豊橋まちゼミ セッション1 (2022-02-19 15:00)
 豊橋まちゼミ ・ ユッキーの〝アナログレコード鑑賞会〟 (2021-01-20 11:16)
 ☆ 本日のお店音楽 ☆ (2021-01-17 11:30)
 サイモンガーモバイル ライヴ イン トリエイ (2020-01-01 09:00)

Posted by われユキノスケ at 10:51
Comments(4)ミュージックエイリアム
この記事へのコメント
We are HANAZONO
はなっ、はなっ、ぞのぞのっ、
ぞのはな ♪ ぞのはな ♪ はなぞの ♪

ことしも聴きたかったな~  残念!!

ジャズでシェクターのストラトを弾くとは・・めずらしい。
メタブルー?色がかっこいい。

青木氏が食しているものは、もしかしてもしかして・・SFSPでしょうかっ??(笑)
Posted by EMG at 2011年07月23日 16:51
EMGさんっ
やっぱ We are HANAZONO
サイコーっす(^o^)

シェクターのストラト、今年手に入れたばかりだそうです。。
確かにジャズのビッグバンドでソリッドギターは
めずらしいですね、
でもカッコよかったです(^_^)

青木さんが食べているのはみそかつセットですっ(^^)
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2011年07月24日 23:10
ユキノスケさん いつも暖かいレポートをありがとうございます!おかげさまで今年もスーパーライブに楽しく出演することが出来ました。今回はギター3本の持ち替えとソロも3曲ありましたので、ちょっと忙しかったです。

ソリッドギターは「BH-1」という機種で、シェクターでは珍しいノンロックタイプです。本当はフェンダーのアメデラと迷いましたが、24フレットに負けました。

EMGさん、はじめまして!最近、ストラトタイプに目覚めました。ヌケが良くて弾いていて気持ちいいです。色はメタリックではなくシースルーのエメラルドグリーン。アッシュの木目が出てなかなか綺麗ですよ。

味噌カツ定食、お肉が柔らかくて本当に美味しかったです。ミックス定食のダイナミックな唐揚げも魅力なので次に行くとき迷いそう。
 
Posted by 青木文尚 at 2011年07月31日 03:12
青木文尚さんっ、こんにちは
スーパーライブ、お疲れ様でしたっ♬
いつもながら、大盛り上がりの素晴らしいライヴでしたっ(^_^)
終演後、一言ご挨拶しようと
楽屋へ伺ったのですがお姿が見えず・・・、
次の日のライヴに備えて早く帰られたのですね・・・?!
ご挨拶も出来ず大変失礼いたしましたm(_ _)m
シェクター、とっても似合っておりましたっ
ビッグバンドにソリッドギターというのも
なかなかいいもんですねっ♬
とってもカッコよかったデス(^^)
次回のライヴもまた楽しみにしております(^^)/
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2011年08月01日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。